2007 |
05,26 |
久しぶりのあすなら1番街に伺いました。田中筆匠さんはイベント出店中とのことでお会いできず、残念でしたが、他のオーナーさんと久しぶりに近況報告をしあったりと、楽しいひとときでした。・・・が、なんとなくショップ全体の雰囲気が違うような??展示のしかたや商品アイテムは伺うたびに工夫が凝らされていて、がんばってはるねんな~と思っていましたが、それではなく、なんとなく空気が違う・・・。それぞれのお話やいきさつを少しずつ伺って、いろんな人や考え方があるんだとあらためて実感。みなさん大人なので、それなりにやり過ごして残りの期間すごされると思いますが、毎日のことなので、しんどいでしょうね。PTAの時の話をひきあいにだすのもなんですが、とにかく完璧主義の方がいて、自分の仕事もそつなく完璧なかわりに、他の人のミスも許さないという方がいました。けっして悪いひとではないのですが、誰に向けての仕事なのか最後の方はわからなくなりました。彼女が突っ込みそうなところはないか、こういわれたらこう返答しようとか、常に彼女がどう出るかということが、どの委員さん(先生方までも!)も頭にあって、私たちは陰で「総会屋」と呼んでいました(笑)確かに引き受けたい以上きちんとやりとげなければいけません。彼女の責任感ある姿勢には頭が下がる思いですが、いま振り返って、どんな仕事にも「これが正解」というものなどないのでは?と思うのです。大事なのはミスをカバーするチームワークや、ミスを教訓として、次に生かすことだと思うのです。たくさんの人が集まって作り上げるためには、それぞれが場の空気を読むバランス感覚を持ちながら、自分なりの意見をもっているということが大事なのでは?そしてその感覚は、好きなこと、好きな人、とだけ関わってきた人には培われないように思うこのごろです。きららもまだまだ修行中の身。それは違うんじゃない?という意見こそ大事にして、人との関わりを怖がらずに続けていきたいと思います。新しいブログにあすならの宣伝、しておきましたよ~。
PR
Post your Comment
最新コメント
[05/29 青りんご なかこし]
[03/26 田中筆匠]
[12/23 オフィスシオン 寺尾]
[12/19 プレビア てらもと]
[12/18 プレビア てらもと]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
カウンター
アクセス解析