2007 |
06,10 |
弁天町で開催されたラブ&ピースに行ってきました。目的は、ブース出店の方との情報交換と、沖縄西表島出身の南ぬ風人(ばいぬかじびとう)まーちゃんバンドのライブを聴くこと。ブースでは大阪外大のグループでケニヤのHIV感染したシングルマザーを支援して、サイザル麻の手編みバックを販売しているメンバーに話を聞き、布ナプキンを製造販売しているティプアプロジェクトさんと名刺交換し、マクロビスイ―ツをいくつか購入しました。他にもジュゴン保護のための団体や動物実験反対の団体、マイはし作りのブース、もちろんフェアトレードのショップの出店もありました。自然農法の野菜販売のブースではいきいきとした野菜が販売されていたり、都祁村の無農薬栽培茶は若い男の子が中心のグループで、頼もしいかぎり。日本の自給率の低さを考えると、農業がもっとメジャーな職業にならないと。まーちゃんバンドは三線とキーボードというシンプルな楽器構成に時々沖縄の太鼓や鳴子のようなものが加わりますが、まったく楽器を使わず、アカペラもあります。楽しいお祭りの唄も、祈りの唄も、心に響く魂のこもった唄です。平和と自然への想いを唄と踊りで表現することを決めて、活動を続けているまーちゃんの唄声は、聴く人の心にドシンと響きます。そのまーちゃんも呼びかけ人のひとりとなって、TEAM GOGO!2007「みんなでちょっと動けば変わる」という企画を立ち上げています。それは、温暖化ストップのための提案の号外新聞を日本中で3000万部配ろうというもの。企業スポンサーも一切なく、地域のサポーターが中心となって募金を集め、号外を配ってくれる人を探し、日本中にその号外を配るという壮大な計画です。一人の力は小さいけれど、みんなの想いが結集したら動き出せる、そういう思うでみんなが関わっています。きららも奈良県で200部預かることになっています。あすならにも配りにいきます!
PR
Post your Comment
最新コメント
[05/29 青りんご なかこし]
[03/26 田中筆匠]
[12/23 オフィスシオン 寺尾]
[12/19 プレビア てらもと]
[12/18 プレビア てらもと]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
カウンター
アクセス解析