2007 |
03,16 |
«卒業式»
私的なことですが、中学校のPTAの本部役員をしています。今日は卒業式ということで、来賓として出席しました。とにかく今日は寒かった!申し訳ないけれど、親として参列しているわけではないので、思い入れもなく、ただただ寒くてスピーチが長く感じられました。式自体は粛々とした雰囲気で、良い卒業式だったと思います。私の頃と違って、卒業生の意志で作成された原稿や、退場時に各クラスで「ありがとうございました。」などのコメントを声をそろえて言ったりと、受け身ではない卒業式に新鮮さを感じました。私は泣かない(泣けない?)子だったので、いつの卒業式にも泣いた記憶がありません。かわいげのない子でしたね。卒業は私にとって別れの要素より、新しい次のステップへの期待の方が大きかったので、感傷的になる暇がなかったとも言えます。大人になった今もそれは変わらず、基本的には立ち止まることなく、明日のことを考えます。子供向けの絵本ですが「明日はきっと」という絵本は、落ち込んだり、立ち止まりそうなとき励まされる1冊です。機会があれば図書館ででも手にとって読んでみてくださいね。春は別れと出会いの季節です。
PR
Post your Comment
最新コメント
[05/29 青りんご なかこし]
[03/26 田中筆匠]
[12/23 オフィスシオン 寺尾]
[12/19 プレビア てらもと]
[12/18 プレビア てらもと]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
カウンター
アクセス解析