2007 |
03,11 |
«つくり手の市»
10日と11日、近くの「なら100年会館」にて川瀬直美さんの映画上演に併せて、中庭で「つくり手の市」という手作り市場が開催されています。「きらら」の知り合いの作家さんのも何人か出店されているので、お昼休憩の少しのぞかせて頂きました。お天気もよくここ数日の寒さもやわらぎ家族連れもたくさんくり出して、会場の雰囲気も上々。飲食店の出店もあり、時間があれば半日は遊べる!といった感じです。知り合いのshopをあわただしく廻り、しっかり買い物もし、スリランカカレーもお昼用に購入してもどりましたが、やっぱり手作りっていいな~としみじみ感じました。作リ手の想いが伝わる作品ばかりで、どれもこれもそれぞれ素敵でした。「きらら」で扱っているのは途上国の方々のハンドクラフト商品ですが、共通しているのは「あったかさ」です。その「あったかさ」をお客様に伝えていけたらいいなと想いをあらたにしました。明日はお天気が心配されますが、お近くの方は是非のぞいてみてください。お帰りにはあすなら1番街へもぜひ~。
PR
Post your Comment
最新コメント
[05/29 青りんご なかこし]
[03/26 田中筆匠]
[12/23 オフィスシオン 寺尾]
[12/19 プレビア てらもと]
[12/18 プレビア てらもと]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
カウンター
アクセス解析