2007 |
02,01 |
«第2回バザー開催»
2007 |
01,22 |
«バザー無事終了»
前日はA.M3:00までかかって準備をしていたので昨日はとにかく終わってホッとしてしまいました。1回目にしてはまあまあの出足だったのでは・・?個人的にはフード関係が充実していてうれしかったです。「きらら」のお菓子もほぼ完売して寝不足のかいがありました。第2回は2月18日です。また趣向を変えて開催しますのでお楽しみに~。
2007 |
01,21 |
«バザー»
いよいよ明日は第一回あすなら一番街お楽しみバザーです。各店舗ともそれぞれ楽しい商品がそろいました。ミニカフェコーナーでは青りんごさんの無農薬キャベツのホットドック、田中筆匠さんのおでんこんにゃく、マルーフィリピンshopさんの春巻きともち米蒸パン、きららからは国産小麦のブルーベリーマフィンが販売されます。フェアトレードのオーガニックコーヒー、紅茶も一杯100円で販売します。お菓子のコーナーではクッキーのほかにフェアトレード商品のラム酒漬けドライフルーツナッツを焼き込んだパウンドケーキとアップルシナモンのパウンドケーキ、くるみのスパイスケーキが並びます。知り合いの方からお預かりした趣味の陶芸作品(安いですよ!)スワロフスキービーズんーバック型ストラップ・手作りのカントリー雑貨もお買い得価格で出します。MOKOさんの竹炭ボールや額入りの麻布に手書き染めのミニ作品もおすすめです!なんだかだんだんわくわくしてきました。お時間のある方はぜひお越しくださいね。11時から16時まであすなら内第一会議室にてお待ちしています。
2007 |
01,18 |
«バザー準備»
火曜日のお休みの日、一日中21日に開催のバザーに出品するクッキー作りに追われていました。なんとか数も揃い包装までできてホットしたのか今日は(とういか日付けが変わってしまっていますが)夕飯後爆睡してしまいました。今日中にラベルをつけるつもりだったんですが・・・。そんなわけで、バタバタしながらもバザーの準備はすすんでいますのでみなさま是非お越しくださいね~。
2007 |
01,12 |
«サロンコンサート»
あすなら1Fのホールで月に1度開かれるサロンコンサート。今日は女性ゴスペルグループのコンサートでした。昼下がりのひととき、優雅な時間が過ごせるとあって常連さんもたくさんいらっしゃるようです。意外に熟年の男性が多く、最後の「みんなで唄いましょう」ではみなさん大きな声で合唱されています。(今日は上を向いて歩こうでした。)とても小さなコンサートですが、毎回出演者の方も司会の方も観客も一体感のあるあったかいコンサートです。ただ、毎回びっくりするのが終わり次第潮が引くようにさーっと人が帰ってしまわれ、主催者側もあっという間にいすの片付けを終えてすっかりなにもなかったようになること(笑)もうちょっと余韻を楽しんでもいいんじゃないんでしょうか~。閉店後、ホテルにお泊りのお客様が結婚式にもつバックうを探しに来られ、「青りんご」さんのオーナーさんがシルクビーズバックを販売してくださったとのことです(お世話掛けました)2ヶ月を過ぎてオーナー同士、いろいろ協力しあっていますが、なぜか間の悪い事に不在の時にかぎってお客様がお見えになったりします・・・。今日はshopの映像をアップしてみました。中央のスカートは総刺繍のラップスカートです。丁寧な手刺繍が素敵です。ブーツなどの合わせていただくといい膝丈です。
最新コメント
[05/29 青りんご なかこし]
[03/26 田中筆匠]
[12/23 オフィスシオン 寺尾]
[12/19 プレビア てらもと]
[12/18 プレビア てらもと]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
カウンター
アクセス解析